Blue Moon
青バラの代表作!比較的育てやすい品種です
青のバラの代表作
青いバラの銘花。蕾は濃い桃色で開くと藤色になります。肥料の量や温度によって青が強く出たりします。暗い気分を明るく変えてしまうほどの素晴らしい香りを放ちます。ダマスクとティ香が混ざり合い、甘さと華やかさが共存する香りです。トゲは少なく、紫系のバラの中では強健で育て易い品種です。半剣弁高芯咲き。別名:「シシー」、「ブルーマンデイ」。枝代わりにつるブルームーンがあります。ハイブリッド・ティーローズ系のバラは四季咲き、大輪系。一茎に一輪咲かせて花の見事さを楽しみます。 モダンローズの中心的存在で、バラの60%を占めます。 バラが世界中の人に愛されるようになったのはこのハイブリッドティーローズがあったからこそと言っても過言ではありません。 格調高い花形、豊富な彩りは花壇・鉢植え・切花にも良く、楽しみ方も育て方もいろいろ。木バラの代名詞でもあり、香りが強い品種が多いのが特徴です。