{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント
電話注文 0594-48-6780 (平日 10:00〜17:00)
  1. バラ苗
  2. プロがすすめるベストローズ
  3. 木立ち・ブッシュ
  4. 病気に強いバラ
  5. 寒さに強いベストローズ
  6. 四季咲きミニバラ 【ゼプティ】 インドアローズ 4号ポット苗 登録品種・品種登録 【予約販売】10~11月頃入荷予定
  1. バラ苗
  2. プロがすすめるベストローズ
  3. 用途で選ぶバラ
  4. 寒さに強いバラ
  5. 花壇・鉢植えで楽しむ
  6. 四季咲きミニバラ 【ゼプティ】 インドアローズ 4号ポット苗 登録品種・品種登録 【予約販売】10~11月頃入荷予定
  1. バラ苗
  2. プロがすすめるベストローズ
  3. 用途で選ぶバラ
  4. 病気に強いバラ
  5. 花壇・鉢植えで楽しむ
  6. 四季咲きミニバラ 【ゼプティ】 インドアローズ 4号ポット苗 登録品種・品種登録 【予約販売】10~11月頃入荷予定
  1. バラ苗
  2. ブランドローズ一覧
  3. メイアン(フランス)
  4. その他
  5. 木立ち・ブッシュ
  6. 四季咲きミニバラ 【ゼプティ】 インドアローズ 4号ポット苗 登録品種・品種登録 【予約販売】10~11月頃入荷予定

手間がいらずで長く花が楽しめる。室内栽培でも花が良く咲く。

四季咲きミニバラ 【ゼプティ】 インドアローズ 4号ポット苗
登録品種・品種登録
【予約販売】10~11月頃入荷予定

商品番号 rose_mys001-03
【予約販売】10~11月頃入荷予定
価格 ¥ 3,126 税込
142 ポイント進呈|ただいまポイント5倍!
在庫数 44
こちらの予約商品のお届け時期は10月~11月頃になります。



Rosaceae Rosa ’Zepeti’

バラ|ゼプティ(レッド)4号ポット苗 インドアローズ



手間がいらずで長く花が楽しめるミニバラ。室内栽培でも花が良く咲きます。

ゼプティは、耐寒・耐暑・耐病性がとても高いシェラブのようなミニバラです。夏は40℃を超える甲府市でも連続開花し、冬は-20℃でも越冬することができる強健なバラ。暖地では冬でも落葉せず常緑状態を保ちます。
分枝が良く、適時ピンチすることによって花数が増え、ピンチから約30日後には花芽が付きます。繰り返し楽しむことができるうえ、花弁が厚い花は20日ほど咲き続けます。4月から10月までの間は、まるで一年草のようにたくさん花が咲く嬉しい品種。わい性種のため小さな鉢での栽培も可能ですし、コンパクトな草姿は寄せ植えにも適してます。また、他のバラよりも低日照下でも花芽が付きやすいので、室内の窓辺でも楽しめます。
ジャパンフラワーセレクション2023-2024 鉢物部門春審査会 グッドパフォーマンス特別賞

ミニバラは木立ち性が強く、小型品種であるロサ・キネンシス‘ミニマ’(チャイナ系オールドローズ)の性質を受け継ぐバラで、オールドローズに分類されることもあります。コンパクトな株に極小輪から中小輪の花を咲かせ、環境がよければ、春から秋まで咲き続けます。芳香品種は少なめですが、豊富な花色が楽しめます。

ゼプティ(レッド)の特徴


学名 Rosaceae Rosa ’Zepeti’ バラ科 バラ属
作出年・作出者 (フランス・メイアン)
開花時期 4~10月 (四季咲き)
花色・大きさ・花形 赤・小輪咲き(4cm位)・八重咲き
最終樹高 地植え:0.3m 鉢植え:0.3m (半常緑低木)
最終葉張り シュラブ性
栽培用途 鉢植え、庭植え、花壇、地植え
成長の早さ 普通
植栽適地 日本全国
育てやすさ ★★★★★ 初心者に超おすすめ
日照条件:日なた、耐陰性強い、
耐寒性強い(-20度)、耐暑性強い
耐病害虫性 耐病性:強い 害虫:普通につく
芽吹き時期 3~4月頃
トゲの大きさ トゲは普通
花言葉 (赤いバラ)、あなたを愛してます、愛情、美、情熱
苗木部の配送料金について
こちらの商品の送料区分は・・・小梱包(梱包重量5000g以下)です。

※送料は配送先住所を指定した際に自動計算されて表示されます。
送料についてはこちら


お届けする商品について


商品について 商品はポット苗です。根鉢の部分も含め高さ約35cmです。根鉢の大きさは4号(直径12cmポット)です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

気温が低くなり、苗がしっかりと締まった後で切り戻しをして畑から堀上げ、ポットに仮植されて販売します。落葉時期は葉がついておりません。
(休眠期にポット上げするため根が土をつかんでおりません。ポットをはずせば土がボロボロ落ちますが、品質は大丈夫です。)
ポットのままでも半年~1年栽培が可能ですので、寒冷地の場合は冬に受け取って、春に植えても大丈夫です。
晩秋~冬の休眠期は最小限しか水を欲しがりません。水の与えすぎによる根ぐされに注意してください。

・バラ入門:初心者の方はこちら
・バラの育て方はこちら
・バラの病害虫対策はこちら
・バラの育て方Q&Aはこちら