こちらの予約商品のお届け時期は12月~翌年1月頃になります。

デビッドCHオースチン氏により作出され、デビッド・オースチン・ロージズ社が「イングリッシュローズ」というブランド名で販売している、今世界で注目されているバラ達です。オールドローズの可憐な魅力と香り、モダンローズの豊富な色と四季咲き性、両方の良さを併せ持つのが魅力で、「花の美しさ」「丈夫さ」「葉の美しさ」「香り」「樹形」など数多くの基準をクリアしていないと発売されません。
イングリッシュローズ。デビッドオースチン社のバラは新苗は生産がありません。
Rosaceae Rosa "Bathsheba"
バラ|バスシーバ 6号ポット大苗


アプリコット色に輝く大輪花が素敵
バスシーバは10cmにもなるアプリコット色の大輪の花が魅力です。花弁の先端はほのかにピンクが差し、色っぽい花色です。花弁の裏側は黄色みを帯びているためリッチな雰囲気も。ほのかにはちみつを感じさせる美しくバランスの取れた温かみのあるミルラの芳香は、花が咲き進むにつれて、はちみつを感じさせます、美しくバランスの取れたミルラ香。優れた四季咲き性を持ち、美しいサテングリーンの葉を茂らせます。
バスシーバの名前の由来は、トーマス・ハーディーの小説「遥かに狂乱の群れを離れて」のヒロインの名にちなんで付けられました。
つるバラ(クライミングローズ・CL)とは枝が長く伸びる性質のバラです。アサガオのようにつるが自分で絡みついて登っていくのではなく、枝が長く伸びるだけなので、アーチやオベリスクなどの構造物に人の手で誘引してあげる必要があります。立体的な景観を楽しむのにお勧めです。
”バスシーバ”の特徴
学名
|
Rosaceae Rosa "Bathsheba" バラ科 バラ属
|
作出年・作出者
|
2016年 (イギリス・デビッド・オースチン・ロージズ株式会社・デビッド オースチン)
|
開花時期
|
5~10月 (返り咲き)
|
花色・大きさ・花形
|
アプリコット・大輪咲き(10cm位)・シャローカップ咲き
|
香りの強さ
|
★★★★☆ 強香 ティー、ミルラ
|
最終樹高
|
地植え:2m ~ 3m 鉢植え:1m ~ 2m (落葉低木)
|
最終葉張り
|
つる性 しっかりタイプ
|
栽培用途
|
花壇、鉢植え、地植え、庭植え、花壇、オベリスク・トレリス向き、高いフェンス向き
|
成長の早さ
|
樹勢が強い
|
植栽適地
|
日本全国
|
育てやすさ
|
★★★★☆ 初心者におすすめ 日照条件:日なた、 耐寒性普通、耐暑性普通
|
耐病害虫性
|
耐病性:強い 害虫:強い
|
芽吹き時期
|
3~4月頃
|
トゲの大きさ
|
トゲは普通
|
花言葉
|
(オレンジのバラ)無邪気、魅惑、絆、信頼
|