バラ栽培セットが届いたら♪♪ 早速!!鉢植え作業にレッツGO~です。 |
(その1) |
| 8号鉢(7L)が2個届きます♪♪ 苗木は別購入してくださいね!! 今回は、2年生大苗の鉢植え作業です♪ 袋を開けて土をスリット鉢に入れて下さい。 ベランダ、ポーチでの作業の際は、新聞紙、段ボールを敷いて作業してください。 終わった時の掃除が楽です♪♪ |
(その2) |
大体これぐらい土を入れます。 園芸は目分量です。 あまり考えすぎず、気楽にやりましょ~。 | |
(その3) |
| ポットからバラを抜きます。 土は落とさないで下さいね。 良い根っこしていますねぇ~。 お届けする「バラの土」は、この生産農家さんも使用しています。 同じ土壌に植えるので植物へのストレスも少なくなります。 |
(その4) |
ポットの周りに土を入れます。 選んでいただいたバラの大きさにもよりますが、 今回の2年生大苗ですと大体「バラの土」は1/3ぐらい使用します。 | |
(その5) |
| ここがポイント!! 強めに土を押して下さい。 植物が安定して風揺れや根が付いた土と、「バラの土」が馴染みます。 |
(その6) |
最後はたっぷりと水をあげて下さい。 一回目は底穴から水が、どぼどぼ出るぐらいたっぷりと♪♪ 二回目も底穴から水が出る程度。 | |
 花ひろばサプリ“ニーム核油かす”は、2袋のお届けです。 1袋は元肥としてお使いください♪ 残りもう1袋は追肥として6月もしくは9月ごろにお使いください。 病害虫を予防し、土を元気にします。 |