{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント
電話注文 0594-48-6780 (平日 10:00〜17:00)
  1. 庭木
  2. 切花や茶花で楽しめる木
  3. ヤマブキ
  4. ヤマブキ 【八重咲 巨大輪】 3.5号ポット苗 【ハナヒロバリュー】
  1. 庭木
  2. 盆栽や鉢植えに
  3. 花を楽しむ
  4. ヤマブキ
  5. ヤマブキ 【八重咲 巨大輪】 3.5号ポット苗 【ハナヒロバリュー】
  1. 庭木
  2. 落葉低木(季節別分類)
  3. 春(4~5月)を楽しむ
  4. ヤマブキ
  5. ヤマブキ 【八重咲 巨大輪】 3.5号ポット苗 【ハナヒロバリュー】

古くから愛され続ける山吹色の美しい花です。

ヤマブキ 【八重咲 巨大輪】 3.5号ポット苗
【ハナヒロバリュー】

商品番号 value404
価格 ¥ 1,599 税込
73 ポイント進呈|ただいまポイント5倍!
送料パターン 通常梱包
在庫数 6



Kerria japonica f. plena

ヤマブキ|八重咲 巨大輪 3.5号ポット苗


大きな黄色の巨大輪!迫力満点

八重咲・巨大輪は、一般的なヤマブキの花の大きさが3~4cmであるのに対して、およそ7cmくらいまで大きくなります。大きな花をつける巨大輪の存在感をお楽しみください。

八重ヤマブキ大輪咲きの不思議。
不思議なことに、山吹の八重咲きは稀に早く咲いてしまいます。
2023年の春は1株だけ早く咲いてます。しかも、花は花径4cmくらいの一重咲きでした。下の写真は2023年3月29日に撮影。


慌てて生産者さんに問い合わせたところ、ヤマブキの八重咲きは稀に先に咲くと一重が咲いてしまい、その後、約1ヶ月後に八重が咲くとのことでした。もともと、ヤマブキの八重咲きは咲くのはちょっと遅いです。
生産者さんのほうでも今までも稀に八重咲 巨大輪のこの品種が早咲きで一重が咲いていたので、その際は株を処分していたそうです。たまたま処分し忘れていた苗があって、約1か月後に見たところ、八重咲きの大輪花が咲いていたとのことに気がついたそうです。
問題は全部の株が一重が咲いてから八重が咲く2回咲きではなく、ごくまれに現れる現象とのこと。
ヤマブキの八重咲きは挿し木で増やすのですが、挿し穂をとっている親木のほうは一重は咲かないのです。
早咲きで一重も咲いた株は、木に力がついてこれば、一重が咲いてから八重が咲くようになります。一重も咲くし八重も咲きます。
早咲きで一重が咲いた場合は当たりだと思って、その後1ヶ月以上待ってあげてください。八重咲きの大輪花が1ヶ月後に咲いてくれます。ごくまれに現れる現象なので、このような2回咲きの株を指定してのご注文はお受けできません。また、一重の花が咲いてしまっても交換対応は行っておりません。あらかじめご了承ください。

美しい山吹色の花が咲くので『万葉集』にも詠まれるなど、古くから愛されてきた日本原産種の樹木です。
落葉性で耐寒性が強く、極端に乾燥しない日なたから半日陰であれば、育てるのは難しくありません。毎年美しい花を楽しむことができ、シンボルツリーにもぴったりです。八重咲きのものがJapanese roseと呼ばれています。

「八重咲 巨大輪」の特徴


学名 Kerria japonica f. plena バラ科 ヤマブキ属
開花時期 4~5月
花色・大きさ・花形 黄色・大輪咲き(7cm位)・八重咲き
最終樹高 地植え:1m ~ 1.5m 鉢植え:1m ~ 1.5m (耐寒性落葉低木)
最終葉張り 1.5m ~ 2m 
栽培用途 ボーダー、グランドカバー、鉢植え、盆栽、花壇、工場緑地帯、街路樹、学校、公園など
植栽適地 北海道南部~沖縄(寒冷地では鉢植え栽培をおすすめします)
育てやすさ ★★★★☆ 初心者におすすめ
日照条件:半日陰、
耐寒性強い、耐暑性普通
耐病害虫性 耐病性:強い 害虫:ほとんどつかない
花言葉 気品、崇高、待ちかねる、金運

苗木部の配送料金について
こちらの商品の送料区分は・・・小梱包(小型宅配便)です。

※送料は購入手続きにて配送先住所を指定した際に表示されます。
※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。
送料についてはこちら


お届けする商品について


商品について 商品は挿し木ポット苗です。根鉢の部分も含め高さ約40cmです。根鉢の大きさは3.5号(直径10.5cmポット)です。


ヤマブキ 八重咲 巨大輪の育て方



植え方・用土


基本的に移植や植え付けは、寒冷地の極寒期は避け、9月~入梅までに行います。肥沃な土地を好む日陰の木です。乾燥を嫌うため日向に植える場合は注意が必要です。植え付けの際は堆肥を多めにすきこみ植えます。やや湿気のある場所を好みます。鉢植えでも大丈夫です。


水やり


夏に雨がよほど降らない時期は水を与えますが、雨が当たれば基本的に夏以外の時期は水やりは不要です。鉢植えでは土が乾いたらたっぷり与えてください。冬は水は控えめで大丈夫です。


肥料のやり方


2月に寒肥を株周りに堆肥と油かすなどを多めに埋め込みます。


剪定方法


ヤマブキは株元から元気のいい徒長枝を出し、3~4年経った古い枝から枯れ下がります。世代交代です。剪定は1~2月ごろに行い、枯れこんだ古い枝などを間引くように剪定します。


病害虫の予防法


病害虫はほとんどつきません。


増やし方


株分け、挿し木、種