こちらの商品の送料区分は・・・
通常梱包です。
この商品の1梱包に収まる
同梱可能本数は・・・
23本
まで。
24本以上
のご注文の場合、送料は
複数梱包
になります。
こちらの商品のまとめ買い時の送料は上記本数でも1本でも同じです。
※当店の配送料金は1箱 (1梱包あたり) 単位になります。
他の商品と複数ごこ購入の際は、商品それぞれに同梱可能本数を設けておりますので、購入時の送料とご請求時の送料が異なる場合がございますので、詳しくはご注文後、当店からの
「
受付確認メール」を必ずご確認くださいませ。
送料については
こちら
ポプラの育て方
植え付け・用土
基本的に移植や植え付けは11月~入梅までに行います。
典型的な陽樹なので必ず日当たりの良い場所に植えます。土質は特に選ばないので、
花ひろば堆肥“極み”をよくすきこんだ土に植え付けるとよいでしょう。
大きく育つ割には根が浅く、強風などで倒れやすい樹木なので植える場所は気を付けます。
肥料
肥料はあまり必要ありません。日光が一番のごちそうです。もし施肥するなら、寒肥として有機質の肥料を施します。
水やり
地植えの場合は特に必要ありません。真夏で何日も雨が降らない場合に様子を見て水やりする程度です。
剪定
根張りが浅いので強風時の倒木を防ぐため、冬季に強剪定を行い樹形をしっかり整えます。樹勢が強く成長が早いので、強剪定にも耐えます。
病害虫について
特に気になる病害虫はあまりでません。