こちらの商品の送料区分は・・・
小梱包です。
この商品の1梱包に収まる
同梱可能本数は・・・
4本
まで。
5本以上
のご注文の場合、送料は
通常梱包
になります。
こちらの商品のまとめ買い時の送料は上記本数でも1本でも同じです。
※当店の配送料金は1箱 (1梱包あたり) 単位になります。
他の商品と複数ごこ購入の際は、商品それぞれに同梱可能本数を設けておりますので、購入時の送料とご請求時の送料が異なる場合がございますので、詳しくはご注文後、当店からの
「
受付確認メール」を必ずご確認くださいませ。
送料については
こちら
ミツバウツギの育て方
植え付け・用土
移植や植え付けは9月~入梅までに行います。
日当たりの良い水はけの良い肥沃な土壌に植えます。鉢植えでも大丈夫です。
土質は選びませんが、乾燥を嫌うのでバーク堆肥や完熟の腐葉土をすきこんだ土に植え付けします。
肥料
施肥は寒肥として有機質の肥料を施します。
水やり
雨が当たる環境で地植え(露地栽培)の場合、よほど乾く場所でなければ水やりは必要ありません。夏にひどく乾燥するときは水を与えてください。鉢植えでは土が乾いたらたっぷりと与えます。
剪定
放任して育てても自然な樹形になります。
12~翌2月に不要枝を間引く剪定と葉先を整える剪定を行います。
病害虫について
特に気になる病害虫はあまりでません。