{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント
電話注文 0594-48-6780 (平日 10:00〜17:00)
  1. 庭木
  2. 落葉低木(季節別分類)
  3. 初夏(6月)を楽しむ
  4. バイカツツジ 【里の木シリーズ】
  1. 庭木
  2. 入荷の少ない珍しい品種
  3. 里の木シリーズ
  4. バイカツツジ 【里の木シリーズ】

梅の花に似た花を咲かせる
庭木 常緑樹 グランドカバー

バイカツツジ 【里の木シリーズ】

商品番号 niwa_tsutsuji-r030
価格 ¥ 1,199 税込
55 ポイント進呈|ただいまポイント5倍!
送料パターン 通常梱包
完売。2024年生産なし。

バイカツツジ | 落葉低木

 


バイカツツジの特徴

バイカツツジはツツジ科ツツジ属の落葉性の低木で原産地は日本・朝鮮半島・中国東部です。初夏になると、直径2cm程の白い花を咲かせます。その5弁に分かれて平らに開いた花冠はツツジとは大きく異なり、梅の花に似ていることからバイカツツジの名前の由来となっています。その樹形は全体的に細くしなやかで、どちらかと言うと華奢な容姿をしています。一見してツツジの仲間と解る方は少ないと思いますが、秋の時期には紫がかって紅葉する様子も綺麗な花です。
学名 ツツジ科ツツジ属 落葉低木
開花時期 6月~7月頃
最終樹高 1~2m前後
類似品種 ツツジ
植栽適地 北海道南部~沖縄
栽培用途 鉢植え、盆栽、記念樹、目隠し、生垣、グランドカバー、切花、花壇、アプローチ
育てやすさ 初心者におすす、耐暑性強、耐寒性、日陰に強い、刈込に耐える、



苗木部の配送料金について
こちらの商品の送料区分は・・・通常梱包です。(100~160サイズ ※小梱包不可)


この商品の1梱包に収まる 同梱可能本数は・・・ 15 まで。


16本以上 のご注文の場合、送料は 複数梱包 になります。



こちらの商品のまとめ買い時の送料は上記本数でも1本でも同じです。
※当店の配送料金は1箱 (1梱包あたり) 単位になります。
他の商品と複数ごこ購入の際は、商品それぞれに同梱可能本数を設けておりますので、購入時の送料とご請求時の送料が異なる場合がございますので、詳しくはご注文後、当店からの「受付確認メール」を必ずご確認くださいませ。

送料についてはこちら


お届けする商品について


商品について

ポットを含め高さ70cm前後くらいのポット苗商品です。 基本的に花や実は付いておりません。

ツツジの育て方
植え替え・用土

最適な時期は2~4月と9~10月ですが、水管理だけ気をつければ、基本的に移植や植え付けは9月~入梅までできます。水はけの良い、肥沃な酸性土壌に植えます。夏の乾燥を嫌うので、植え付けの際は鹿沼土ピートモスをたっぷりすきこんだ土に植えましょう。
日当たりを好みますが、2~3時間の日光で大丈夫。日当たりが悪くなるにつれ、花付や葉色が本来の美しさを発揮できなくなります。
ツツジは根をたたいて植えます。つまり、土を落として植えるわけです。


施肥・時期

開花前に寒肥として油かすピートモス堆肥を株周りに敷きつめます。


水やり

陽当り良く水はけの良い酸性土壌を好みます。根の張りが浅く夏場の急激な乾燥に弱い性質がありますので、夏場の乾燥の厳しい時は、朝夕の涼しい時間帯にたっぷりと水やりを行って下さい。



剪定

刈り込んで樹形を仕立てたり、生垣に用いたりと用途は多様です。ツツジは、花が終わるとすぐに翌年の花芽を形成することから、花が終わった直後に剪定するのがよいです。また、その頃は他の庭木にも虫や病気が発生しやすい時期であることから、手入れの目安になります。


病害虫


夏から秋にかけて発生するシンクイムシ(ベニモンアオリンガの幼虫)は蕾を食べるので、発生したらスミチオン乳剤などを散布してください。消毒は4月以降9月までハダニやグンバイムシ、ハマキムシの害虫駆除の消毒を定期的に散布します。また、乾燥した時期に葉っぱの表面に白いカビが生えるうどんこ病が発生しやすいので、予防と早期発見が大切です。



元気がない
ツツジの回復法
1. 気温があがり始める3月ごろ、スコップで掘り起こします。
2. 古い根や黒くなった元気のない根は切り戻します。
3. 枝を切り戻しし、ひと枝に一枚以上葉を残して枝を短く強めに切り戻しします。
4. 植えてあった用土はなるべく使わず、腐葉土やピートモスをたっぷりすきこんだ土に植えます。
ツツジは同じツツジ科の植えてあった用土は嫌うので、なるべく土は入れ替えます。
ツツジが元気がなくなった原因は土が固まってしまい、水分を十分吸収できなくなることによるものが多いです。土を砕き、通気性を良くして、腐葉土やピートモスをすき込んでやると生き返ることが多いです。