{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント
電話注文 0594-48-6780 (平日 10:00〜17:00)
  1. 庭木
  2. 落葉中高木(季節別分類)
  3. 秋(9~11月)を楽しむ
  4. どんぐりの木
  5. 【里の木シリーズ】 ブナ 3号ポット苗
  1. 庭木
  2. 入荷の少ない珍しい品種
  3. 里の木シリーズ
  4. 【里の木シリーズ】 ブナ 3号ポット苗

ブナ 人気の雑木 庭木 落葉樹
【里の木シリーズ】 ブナ 3号ポット苗

商品番号 niwa_buna_sato
価格 ¥ 1,299 税込
59 ポイント進呈|ただいまポイント5倍!
完売。次回入荷は2024年10月~11月頃です。
この地域へのお届け日は表示できません
東京都



ブナ ポット苗

育てやすく盆栽愛好家にも人気の落葉樹



ブナ  7

日本を代表する広葉樹林

ブナはその雄大で美しい姿から森の女王と言われます。
ブナの林に風が通り抜けるとき、「ブーン」という音がすることから、「ブーンと鳴る木」→「ブナの木」がその名の由来です。
樹皮は灰白色できめが細かいのが特徴。
ブナの花は5月頃開花しますが、4~5年に1回ほどしか咲かないので、とても貴重です。
ブナの実はトゲのある殻に包まれていて、味はクルミに似ています。
若木はいわゆる「陰樹」で、日照が多すぎるところよりも半日陰程度の場所を好んでのんびりと育ちます。成木になると日向を好むようになります。
別名:白 (しろぶな)、 の木(ぶなのき)、ソバグリ、ソバノキ、ぶな

ブナは生育地によって葉の大きさや樹皮などに違いがあるため、その土地の名前をつけられることもあります。好む生育環境にも個体差があり、日本海側のブナは乾燥に弱かったり、太平洋側のブナは乾燥に強く葉や実が小さいなどの様々な違いが出るようです。

ブナの特徴


学名 Fagus crenata ブナ科 ブナ属
別名 白 (しろぶな)、 の木(ぶなのき)、ソバグリ、ソバノキ、ぶな
開花時期 4~5月
最終樹高 地植え:10m ~ 30m (落葉高木)
成長の早さ 遅い
植栽適地 北海道中南部
育てやすさ 日照条件:半日陰、
耐寒性強い、耐暑性普通
耐病害虫性  害虫:普通

苗木部の配送料金について
こちらの商品の送料区分は・・・通常梱包(宅配便)です。

※送料は購入手続きにて配送先住所を指定した際に表示されます。
※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。
送料についてはこちら


お届けする商品について


商品について 商品はポット苗です。根鉢の部分も含め高さ約30cmです。根鉢の大きさは3号(直径9cmポット)です。


ブナの育て方



植え方・用土


12月~3月が植え付け適期。ただし土が凍るような寒い時期は避けます。
葉っぱが出て根が動き出してから植え付けや植え替えをすると、生育不良を起こすので注意してください。
用土は、水はけのよいものであれば土質は選びません。鉢植えの場合、市販されている一般的な培養土を使います。
ブナは苗のうちは暑さに弱く、夏に枯れ込んでしまいやすいです。2年以内の苗は鉢植えにして、直射日光の当たらない半日陰で管理します。


水やり


地植えは、自然に降る雨任せで大丈夫です。夏場に日照りが何日も続くようなら水やりしてください。
鉢植えは、土が乾いたら鉢底から溢れ出るくらいたっぷり水やりしてください。


肥料のやり方


ほとんど必要ありません。


剪定方法


剪定は落葉時期の冬にします。枯れた枝を落とし、変な方向にのびた枝を落とし、形を整えます。枝分かれしたところで切りましょう。
ノコギリじゃないと切れないような太い枝をバッサリと切ると、そこから腐りやすいので気をつけてください。