こちらの商品の送料区分は・・・
通常梱包です。(100~160サイズ ※小梱包不可)
この商品の1梱包に収まる 同梱可能本数は・・・ 6 本 まで。
7本以上 のご注文の場合、送料は 複数梱包 になります。
こちらの商品のまとめ買い時の送料は上記本数でも1本でも同じです。
※当店の配送料金は1箱 (1梱包あたり) 単位になります。
他の商品と複数ごこ購入の際は、商品それぞれに同梱可能本数を設けておりますので、購入時の送料とご請求時の送料が異なる場合がございますので、詳しくはご注文後、当店からの「
受付確認メール」を必ずご確認くださいませ。
送料については
こちら メラレウカ の育て方
植え付け・用土
基本的に移植や植え付けは11月~入梅までに行います。あまり乾燥しない肥沃な土壌に植えてください。
堆肥や完熟の
腐葉土をすきこんだ土に浅めに植え付けします。鉢植えでも大丈夫です。
肥料・水やり
肥料は開花後に化成肥料を少なめに与えます。寒肥は2月に
油かすと
腐葉土や
堆肥を株周りに穴を掘り与えます。生育が良いときは控えめにします。
水切れで枯れやすいので、夏の暑い時期は水切れを起こしやすいので、たっぷり水を与えてあげてください。
剪定
剪定せずに放任しても美しい自然樹形を作ります。古い枝や枯れ込んだ枝は生え際で切ります。茂りすぎると下枝が日照不足で枯れ込みますので、適度に枝を間引いて樹冠内部まで日差しが入るようにすると下枝の枯れ込みも減ります。強めの剪定でもよく芽吹きますので、こまめに刈り込んでスタンダード仕立てでもおしゃれです。
病害虫について
病害虫はほとんど見られません。近年の気候変化で発生する年もあるようです。発生したら消毒及び駆除しましょう。