{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント
電話注文 0594-48-6780 (平日 10:00〜17:00)
  1. 草花・野菜
  2. 宿根草
  3. 五十音別
  4. ミニアマリリス
  5. ミニアマリリス エイセア ブルメナビア 3号ポット苗
  1. 草花・野菜
  2. 宿根草
  3. 五十音別
  4. 姫アマリリス
  5. ミニアマリリス エイセア ブルメナビア 3号ポット苗

アマリリスの原種。コンパクトで育てやすい

ミニアマリリス エイセア ブルメナビア 3号ポット苗

商品番号 kusa_amaryllis002
価格 ¥ 1,499 税込
68 ポイント進呈|ただいまポイント5倍!
在庫数 22
本日12時30分までのご注文で小梱包・通常梱包・大梱包(宅配業者指定不可)でお届けします。
東京都



Griffinia

ミニアマリリス (プルメナピア)|ポット苗


アマリリスの原種

「プルメナピア」はアマリリスの原種とされています。5月頃白地にピンク色の筋が入った可愛い小さくも繊細で優美な花を咲かせます。

ミニアマリリス(グリフィニア)は姫アマリリスという名前で流通した南米原産の希少な植物です。アマリリスとは別の属です。

ミニアマリリス (プルメナピア)の特徴


学名 Eithea blumenavia ヒガンバナ科 ヒッペアストルム属
別名 ミニピンクアマリリス、グリフィニア
開花時期 4~5月
花色・大きさ・花形 白・(4cm位)・一重咲き
最終樹高 鉢植え:m ~ 0.2m (半耐寒性常緑多年草)
栽培用途 観葉植物、鉢植え、寄せ植えなど
植栽適地 鹿児島県南部~沖縄(鉢植えでなら全国で栽培可能)
育てやすさ ★★☆☆☆ やや難しい
日照条件:半日陰、土壌酸度:中性
耐寒性やや弱い(5度)、耐暑性やや弱い
耐病害虫性 耐病性:ほとんどつかない 害虫:ほとんどつかない
苗木部の配送料金について
こちらの商品の送料区分は・・・小梱包(梱包重量5000g以下)です。

※送料は配送先住所を指定した際に自動計算されて表示されます。
送料についてはこちら


お届けする商品について


商品について 商品はポット苗です。根鉢の部分も含め高さ約20cmです。根鉢の大きさは3号(直径9cmポット)です。


ミニアマリリス エイセア ブルメナビアの育て方



植え方・用土


直射日光に当てると葉焼けするので明るい窓辺が最適です。夏場は涼しい環境を好み、冬期は凍らせないように注意します。植えつける際は根鉢を崩さず化粧鉢などに植替えをします。2~3年はそのまま据え置いた方がよいでしょう。
用土は培養土和みで植えてください。


水やり


土が乾いたら水やりをします。春の成長期は水を欲しがるので、丁寧に与えてください。


肥料のやり方


鉢植えでは4月から6月と9月から10月に月1回の置き肥、または月3回くらいの液体肥料を施します。


剪定方法


花後に花茎を生え際で切ります。花後は緑色のさやが実るので、鑑賞したい場合は放っておくと良いです。


病害虫の予防法


病害虫はほとんどつきません。春にアブラムシがつくことがあります。


増やし方


春か秋に株分け