
ぶどう山椒 (サンショウ) 3年生大苗
【根腐れ抵抗性台木使用】(極上苗本数限定)

根腐れ抵抗性台木を使用した3年生接木大苗です。
山椒は根がデリケートで乾燥に弱く、根ぐされしやすいので、数年で枯れてしまうことが多いですが、この苗木は根腐れ抵抗性台木を使用しておりますので、水はけの悪い土壌でも枯れにくいです。
軸が太く、大きく仕上がっております。
ぶどう山椒について
こだわりの実サンショウ。房なりになるのでブドウサンショウです(ぶどうではありません、サンショウです)。山椒は雌雄異株のため1本では結実しませんが、アサクラザンショウから派生したぶどう山椒は雌雄同株で1本で結実します。枝には小さなトゲが少しだけあります。樹高は低く、果実が大粒で葡萄の房のように豊産性です。葉には極上の芳香があり、実にはピリッとした辛味があります。若芽、葉、花、実、樹皮などほとんどの部位が香辛料として使えます。吸い物に入れたり、酢の物にあわせたり、また、醤油で煮たりします。ご飯のお供にどうぞ。
収穫は7月上~8月上旬。作りやすい豊産性です。秋の葉は香りが少なめです。山の宝石を自給自足してみよう。


ぶどうサンショウの特徴
学名 |
Zanthoxylum piperitum ミカン科サンショウ属 |
原産地 |
日本 |
最終樹高 |
耐寒性 落葉低木 2~4m |
最終葉張り |
2mくらい |
開花時期 |
花4~5月 果実7~8月 |
成長の早さ |
普通 (0.4m/年) |
台木について |
根腐れ抵抗性台木使用 |
植栽適地 |
北海道~九州 (全国) |
栽培用途 |
地植え、鉢植え、畑、記念樹など |

こちらの商品の送料区分は・・・
通常梱包です。(100サイズ以上 ※小梱包不可)
この商品の1梱包に収まる 同梱可能本数は・・・ 1 本 まで。
2本以上 のご注文の場合、送料は複数梱包 になります。
こちらの商品のまとめ買い時の送料は上記本数でも1本でも同じです。
※当店の配送料金は1箱 (1梱包あたり) 単位になります。
他の商品と複数ご購入の際は、商品それぞれに同梱可能本数を設けておりますので、購入時の送料とご請求時の送料が異なる場合がございますので、詳しくはご注文後、当店からの「
受付確認メール」を必ずご確認くださいませ。
送料については
こちら 山椒の育て方
植え替え・用土
寒さに強く、日本全国で栽培が可能です。
10月~梅雨までに植えても結構根付きます。根を崩さずに植えてください。
水はけの良い、肥沃な土が好きです。 乾燥を嫌うので、夏の水切れや乾燥に注意です。また、過湿に弱く、水はけ不良地や乾燥地では枯れることがあります。 日当たり~半日陰を好みますが夏の西日が苦手です。鉢植えでは夏に西日が当たる場所は避けて、庭植えでは乾燥防止の
マルチングをお勧めします。
施肥・時期
肥料は1月~2月ごろに寒肥として
油粕などを与えます。
水やり
土が乾いたらたっぷり与えてください。
移植を嫌いますので、地植えの場合は植え替えの必要のない場所に植えてください。
剪定
剪定はほとんど必要ありません。時期は落葉時期に行います。
病害虫
ミカン科のため、アゲハチョウの幼虫が発生しやすいので、見つけ次第、捕殺するか消毒をしてあげてください。