{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント
電話注文 0594-48-6780 (平日 10:00〜17:00)
  1. 庭木
  2. 切花や茶花で楽しめる木
  3. 【淋子梅】 花梅 1年生接木苗
  1. 庭木
  2. 縁起のいい庭木
  3. 花梅
  4. 【淋子梅】 花梅 1年生接木苗
  1. 庭木
  2. シンボルツリーにおすすめする木
  3. 和風向け
  4. 花梅
  5. 【淋子梅】 花梅 1年生接木苗
  1. 庭木
  2. 盆栽や鉢植えに
  3. 花を楽しむ
  4. 【淋子梅】 花梅 1年生接木苗

薄紅の明るい印象を庭に運びます。

【淋子梅】 花梅 1年生接木苗

商品番号 niwa_hanaume011
価格 ¥ 1,499 税込
68 ポイント進呈|ただいまポイント5倍!
送料パターン 通常梱包
完売。次回入荷時期は未定です。

花梅“林子梅”

♪薄紅の花

春を告げる香りの花

縁起が良い木としても人気の梅の木

 

●品種の特徴
薄紅・八重咲きの紅梅
春の訪れを告げる木です。縁起が良い木でも知られています。3月の記念樹としてシンボルツリーにおすすめします。 

学名
Prunus Mume Sieb..
バラ科サクラ属
原産地
中国
※本種が原産地が海外になっておりますが、国内生産された苗木です。
花言葉
厳しい美しさ、上品、忠実
誕生花
調査中

最終樹高
最終葉張り
花期
成長速度
日照条件
類似品種
植栽適地
耐寒性
落葉高木
2.0~5m
4.0m
2~4月頃
普通
日向~半日陰
北海道西部~沖縄
育てやすさ  樹勢強、耐暑性強、耐寒性中、耐陰性あり
用途
 盆栽、寄せ植え、庭植え、工場緑地帯、学校、公園、ゴルフ場、シンボルツリー、記念樹
※本種は生育環境や植栽地域によって大きさや、性質が多少変化しますのであくまで目安です。肥料や剪定など、詳しい育て方のコツはページ最下部をご覧ください。
※本種の移植や植え付けは11月~梅雨入り頃までに行ってください。

 
苗木部の配送料金について
こちらの商品の送料区分は・・・通常梱包です。(100~160サイズ ※小梱包不可)


この商品の1梱包に収まる 同梱可能本数は・・・ 9 まで。


10本以上 のご注文の場合、送料は 複数梱包 になります。


こちらの商品のまとめ買い時の送料は上記本数でも1本でも同じです。
※当店の配送料金は1箱 (1梱包あたり) 単位になります。
他の商品と複数ごこ購入の際は、商品それぞれに同梱可能本数を設けておりますので、購入時の送料とご請求時の送料が異なる場合がございますので、詳しくはご注文後、当店からの「受付確認メール」を必ずご確認くださいませ。

送料についてはこちら


お届けする商品について


商品について 1年生接木苗をポットに仮植えしております。ポットも含め高さ65cm位で剪定してあります。1年目の剪定済みです。

※花はついておりません。
※落葉期は葉がついておりませんが、4月ごろから芽吹いてきます。
この品種は鉢植えでも栽培が可能です。

梅の木の育て方
植え付け時期

秋~梅雨位までに植え付けします。開花期が早いので秋植えをおすすめします。寒い時期の植え付けでは根をやや広げ気味に植えます。9~11月と3月以降の暖かい時期、葉がある時期に植え付けする場合は根を崩さないように植えてください。梅雨以降に植え付けする場合は水やりを忘れずに。

1年生苗でも植え付け2~3年でなり始めます。



植え替え・用土


肥沃で通気性がよく、やや乾燥気味の土がいいです。地植えの場合は、『花ひろば堆肥極み』を1袋、土に混ぜて植えると良いです。
鉢植えでは果樹の土を使って植えると簡単手軽&最高です!

ほとんどの品種が1本では実をつけません
同じ品種でも本によって「自家結実性がある」と記述があったり、「自家結実性がない」と記述があったり、まだまだ完全に把握できておりません花粉の多い異品種が近くにあるほうがより安心です。1本で結実する品種でも安定収穫のためには、なるべく花粉の多い品種を近くに植えて下さい

植え付け間隔は広い場所があって、大きく育てる場合は5mくらい間隔をあけます。コンパクトに育てる場合は2m間隔で植えて、剪定で調整します。

 



剪定について

1年生の落葉果樹は将来の成長と樹形作りのために主幹を地際から30~40cmの高さで切り戻します。
百聞は一見にしかず、こちらのページをご覧ください。(主幹の剪定サクランボ編)

梅の仕立て方

Y字仕立て~変則主幹形
Y字仕立て~変則主幹形



剪定の方法はこちらをご覧ください。



肥料・ポイント

12月~2月ごろ有機質肥料を与えます。おすすめはバラ科の植物におすすめ肥料のももがおいしくなる肥料です。
肥料の与え方(鉢植え編)はこちらのページでご案内します。



水やり・性質

3月頃までに植えた露地栽培の苗木は雨があたる場所であれば、水やりは必要ありません。よほど雨が降らない夏場は水を与え始めたら毎日行ってください。

鉢植えの場合は、土が鉢土の内部まで乾いていきたら、鉢底からドボドボ流れ出るくらいたっぷり与えてあげてください。



病害虫・消毒

4月頃からアブラムシや黒星病に注意です。発生しだい消毒します。アブラムシの駆除はベニカなどの殺虫剤で駆除します。黒星病などの病気にはGFベンレート水和剤などの殺菌剤で消毒して下さい。

おすすめ商品

前へ
次へ