【JAS有機適合肥料】 いちごの肥料 (2kg入)
(使用後便利なジップロック付き)
イチゴや野菜苗全般に使えるJAS有機適合肥料です。




イチゴの肥料 (有機質100%肥料) の上手な使いかた
イチゴの肥料は優しい肥料のため、化成肥料や複合肥料との併用も可能です。
さらに、併用して使用することで、相乗効果を発揮します。
また、ここが一番のポイントですが、藁 (わら)、落ち葉、野菜屑などと一緒に堆積 (積み重ねる)することにより、上質で優良な堆肥を短期間に作ることができます。ですので地植えする際の土壌改良としてもお使いいただけます。
●肥料の三要素の割合
N=6 P=4 K=2
N(窒素)・・・主に葉を育てる栄養素。
P(リン酸)・・・花・実・根を育てる栄養素。
K(カリウム)・・・茎や根を丈夫にする栄養素。

イチゴの肥料 特徴
規格 | JAS有機適認証適合肥料 |
特徴 | 動物質有機100%のぼかしオーガニック肥料 |
内容量 | 2kg / 1袋 |
臭いの対策 | アルミパッケージを採用しているため、開封時以外は臭いません。 |
原材料 | 鶉 (うずらの雄)、発酵した魚ぼかし |
主成分 | カルシウム、マグネシウム、有機炭素、亜鉛、アミノ酸、チッ素、モリブデンなど |
使用方法 | ページ中段を参照 |
適応植物 | イチゴ苗、野菜苗全般 |
使用時期 | 初期肥料、元肥、春頃に追肥など |
製造場所 | 商品パッケージ裏面に記載 |
他の肥料との併用 | 化成肥料や他の肥料との併用も可能です。相乗効果を発揮します。 |
注意事項 | 使用後はパッケージのジップロックをお閉めいただき、お子様の手の届かない冷暗な場所で保管、管理してください。こちらの肥料は有機100%のため、匂いがかなりあります。ご使用時以外は屋外で保管してください。 |