こちらの予約商品のお届け時期は12月~翌年1月頃になります。
Rosaceae Rosa 'Peche Bonbons'
“ペッシュ・ボンボン”
スブニール・ダムール シリーズ
~香り立つ愛の思い出~

『桃の菓子(Peche Bonbons)』という名がぴったり
弁先に切れ込みの入る特徴的なディープカップの花。
白桃を思わせる優しい花色と、甘い香りが魅力の、大輪のシュラブローズ。
香りは強く、花弁の縁にピンク色を帯びる可愛らしい花を咲かせます。弁縁の色は淡くクリーム色に近くなったり、少し絞りになったりと表情を変えるのも魅力。
生育旺盛で、幅は1.2m程と広めなので、どちらかといえば、鉢よりは地面などで育てて景観を作り楽しむことに向きます。ショートクライマーとしてアーチにしても見ごたえがあります。
シュラブローズはブッシュローズ(木立バラ)とクライミングローズ(つるバラ)の中間的な樹形で、やや高性になるものや半つる性になるものです。鉢植えや花壇、オベリスクなど使い勝手が良いので、用途やシーンを選ばずに用いやすい品種が多いです。
バラ ”ペッシュボンボン”の特徴
学名
|
Rosaceae Rosa 'Peche Bonbons' バラ科 バラ属
|
作出年・作出者
|
2009年 (フランス・デルバール社)
|
開花時期
|
5~11月 (四季咲き)
|
花色・大きさ・花形
|
ピンク~クリーム色・大輪咲き(10cm位)・カップ咲き
|
香りの強さ
|
★★★★★ 強香 フルーツティ系
|
最終樹高
|
地植え:m ~ 1.8m (落葉低木)
|
最終葉張り
|
シュラブ / つる性
|
栽培用途
|
庭植え、アーチ・オベリスク・ポール・トレリス・フェンス向き
|
植栽適地
|
日本全国
|
育てやすさ
|
★★★★★ 初心者に超おすすめ 日照条件:日なた、 耐寒性普通、耐暑性強い
|
耐病害虫性
|
耐病性:強い 害虫:強い
|
芽吹き時期
|
3~4月頃
|
トゲの大きさ
|
1cm
|
花言葉
|
(ピンクのバラ)しとやか、上品、かわいい人
|