Rosaceae Rosa ’Variegata di Bologna’
バラ|バリエガータ・ディ ・ボローニャ 1年生新苗
白地に入るローズピンクのストライプが素敵!
「バリエガータディボローニャ」は、白地に入る鮮やかなローズピンクの絞りが印象的な薔薇です。繊細な花色のように性質も繊細で、うどん粉病や黒星病に弱いため注意が必要。樹勢は基本的に、横張り性ですが茎が太いためツルのように誘引することも可能なため、幅広いシチュエーションで楽しめます。
「オールドローズ」とは、名前の通り古くからある歴史的な品種群を指します。多くのバラの原種とも言えますが、学術的に明確な分類はありません。つる性、一季咲き、素晴らしい芳香を持つ品種が多い傾向にあります。
“バリエガータ・ディ・ボローニャ”の特徴
学名
|
Rosaceae Rosa ’Variegata di Bologna’ バラ科 バラ属
|
別名
|
スノープリンセス、白雪姫
|
作出年・作出者
|
1909年
|
開花時期
|
5~6月 (一季咲き)
|
花色・大きさ・花形
|
白にローズピンクの絞り・中輪咲き(7cm位)・丸弁八重のカップ咲き→ロゼット咲き
|
香りの強さ
|
★★★★★ 強香 ダマスク系
|
最終樹高
|
地植え:1m ~ 2.0m (耐寒性落葉低木)
|
最終葉張り
|
半つる性、横張り性
|
栽培用途
|
フェンス、ボーダー、ポール、アーチ、壁面仕立て
|
成長の早さ
|
普通
|
植栽適地
|
日本全国
|
育てやすさ
|
★★☆☆☆ 初心者には少し注意 日照条件:日なた、耐陰性普通、 耐寒性普通、耐暑性普通
|
耐病害虫性
|
耐病性:弱い 害虫:普通につく
|
芽吹き時期
|
3~4月頃
|
トゲの大きさ
|
トゲは多い
|
花言葉
|
(白いバラ、)純潔、私はあなたにふさわしい、深い尊敬 (ピンクのバラ)しとやか、上品、かわいい人
|