香水にちなんだ名を持つバラ。鉢植えで育てたい初心者の方にもお勧めです!
フラゴナールは香水のメッカと言われる南フランスのグラースで1926年に誕生した香水メーカーの名を冠したバラです。ナチュラルな香り。明るいピンクの大輪カップ咲きから、開ききるとロゼット咲きに変化します。花は強香にも関わらず雨にも強く花持ちも最高です。樹形はコンパクトな直立性のブッシュタイプです。鉢植え、花壇でお楽しみ頂けます。地植えすると2m以上のつる性になることもあります。耐病性が強く、初心者の方にも育てやすい品種です。黒星病に強い。うどん粉病に強い。デルバールの中でも耐病性が最強クラスで、生育期間中は月1回前後の殺菌剤散布で十分健康に生育します。
スヴニール・ダムール・シリーズ
シュラブローズはブッシュローズ(木立バラ)とクライミングローズ(つるバラ)の中間的な樹形で、やや高性になるものや半つる性になるものです。鉢植えや花壇、オベリスクなど使い勝手が良いので、用途やシーンを選ばずに用いやすい品種が多いです。