{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント
電話注文 0594-48-6780 (平日 10:00〜17:00)
  1. バラ苗
  2. プロがすすめるベストローズ
  3. 【バラ苗】 プチトリアノン 大苗 木立バラ 【京成バラ】 四季咲き ピンク 強健 バラ 苗 薔薇
  1. バラ苗
  2. FL 四季咲き中輪木バラ
  3. ピンク系で木立ち
  4. 直立性
  5. 【バラ苗】 プチトリアノン 大苗 木立バラ 【京成バラ】 四季咲き ピンク 強健 バラ 苗 薔薇

初心者に超おすすめ うどん粉病に強い・・ 大苗 四季咲き ピンク 強健 バラ 苗 薔薇

【バラ苗】 プチトリアノン 大苗
木立バラ 【京成バラ】
四季咲き ピンク 強健 バラ 苗 薔薇

商品番号 rose_kei_fl016-02
価格 ¥ 4,654 税込
212 ポイント進呈|ただいまポイント5倍!
送料パターン 小梱包
4.00
1
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    苗としては、普通の園芸店にあるものと差はありませんが、バラ専門店の苗を見てしまうと、☆4つです。でも、冬に植えつけて5月には咲き、その後も繰り返し咲いてくれるので満足しています。冬の剪定を頑張って、良い枝を残していけば、専門店の苗でなくても大丈夫です。



Petit Trianon

プチトリアノン

うどん粉病や黒星病に非常に強い。
風通しがよい場所で育てていただければ無農薬で育ちます。
非常に強健。初心者にスーパーおすすめです!


初心者にスーパーおすすめです!

このバラは、フランス王妃マリー・アントワネットが愛した離宮プチ・トリアノンの名を冠したバラです。ヴェルサイユ宮殿庭園長とメイアン社の親交により生まれたバラで、肖像画の中で、マリー・アントワネットが掲げている淡いピンクのバラをイメージしました。
花弁数:25~30枚位で丸弁のロゼット咲き。 ソフトピンクの花弁はデリケートな美しさがあり、花つきよく、株が充実すると3~4輪の房咲きになります。ケンティフォーリアのやさしい香りが花の雰囲気に良く似合います。
葉には光沢があります。花つきもよく、コンパクトに育つので鉢植えや花壇におすすめです。強健でうどんこ病・黒斑病に抵抗力があり、ほとんど発生しません。発生しても被害は軽いです。日当たりがよく風通しの良い場所での栽培であれば、薬剤散布はほとんど必要ありません。無農薬バラ栽培を目指す方におすすめの品種です。

フロリバンダローズはアメリカで名づけられた系統で、「花束」の意味です。木立の中輪咲きとも呼ばれます。ハイブリッドティーと花付き、耐寒性が良いポリアンサローズの交配で開発されたモダンなガーデンローズのグループです。

”プチトリアノン”の特徴


学名 Rosaceae Rosa 'Petit Trianon' バラ科 バラ属
別名 La、Nina
作出年・作出者 2006年 (フランス・メイアン)
開花時期 5~11月 (四季咲き)
花色・大きさ・花形 ソフトピンク・大輪咲き(13cm位)・丸弁ロゼット咲き(25~30枚)
香りの強さ 微香
最終樹高 地植え:1m ~ 1.4m 鉢植え:1m ~ 1.4m (落葉低木)
最終葉張り 直立性
栽培用途 鉢・プランター向き、庭植え向き
植栽適地 日本全国
育てやすさ ★★★★☆ 初心者におすすめ
日照条件:日なた、
耐寒性普通、耐暑性普通
耐病害虫性 耐病性:強い 害虫:強い
芽吹き時期 3~4月頃
トゲの大きさ 1cm
花言葉 (ピンクのバラ)上品、しとやか、暖かい心、恋の誓い



苗木部の配送料金について
こちらの商品の送料区分は・・・小梱包(小型宅配便)です。

※送料は購入手続きにて配送先住所を指定した際に表示されます。
※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。
送料についてはこちら


お届けする商品について


商品について 商品はポット大苗です。根鉢の部分も含め高さ約30cmです。根鉢の大きさは6号(直径18cmポット)です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

気温が低くなり、苗がしっかりと締まった後で切り戻しをして畑から堀上げ、ポットに仮植されて販売します。落葉時期は葉がついておりません。
(休眠期にポット上げするため根が土をつかんでおりません。ポットをはずせば土がボロボロ落ちますが、品質は大丈夫です。)
ポットのままでも半年~1年栽培が可能ですので、寒冷地の場合は冬に受け取って、春に植えても大丈夫です。
晩秋~冬の休眠期は最小限しか水を欲しがりません。水の与えすぎによる根ぐされに注意してください。

・バラ入門:初心者の方はこちら
・バラの育て方はこちら
・バラの病害虫対策はこちら
・バラの育て方Q&Aはこちら

おすすめ商品

前へ
次へ