新雪 (シンセツ) (CL)
Shinsetsu
バラらしい花形の白の四季咲きつるバラ
病気に強く、日陰でも良く咲く白のつるバラ。日本の気候によくなじんだ新雪です。



バラらしい花形の白の四季咲きつるバラ
白の剣弁大輪花。花つきが良く四季咲き性で春から秋まで良く咲きます。葉は濃緑色で花色が映えます。
耐病性が強く、黒点病はほとんど出ないので初心者にもおすすめ。同じ枝から何年も花を咲かせ続けます。日陰に強い品種なのもうれしいですね。
ポール仕立てにすると特徴が生かせます。
つるバラ(クライミングローズ・CL)とは枝が長く伸びる性質のバラです。アサガオのようにつるが自分で辛みついて登っていくのではなく、枝が長く伸びるだけなので、アーチやオベリスクなどの構造物に人の手で誘引してあげる必要があります。立体的な景観を楽しむのにお勧めです。
新雪 (シンセツ) の特徴
学名
|
Rosaceae Rosa ’Shinsetsu’ バラ科 バラ属
|
作出年・作出者
|
1972年 (日本・・鈴木省三)
|
交配親
|
(Blanche Mallerin×Neige Parfun) × ニュードーン
|
開花時期
|
5~11月 (四季咲き)
|
花色・大きさ・花形
|
白・大輪咲き(11cm位)・高芯剣弁咲き
|
香りの強さ
|
★★★☆☆ 中香 ティー系
|
最終樹高
|
地植え:m ~ 3m 鉢植え:m ~ 2m (落葉低木)
|
最終葉張り
|
横張り性
|
栽培用途
|
鉢植え・プランター向き、庭植え向き、アーチ向き、ポールオベリスク、フェンス向き、側面仕立て
|
植栽適地
|
日本全国
|
育てやすさ
|
★★★★★ 初心者に超おすすめ 日照条件:日なた~半日陰、耐陰性強い、 耐寒性強い、耐暑性強い
|
耐病害虫性
|
耐病性:強い 害虫:強い
|
芽吹き時期
|
3~4月頃
|
トゲの大きさ
|
1cm
|
花言葉
|
(白いバラ)純潔、私はあなたにふさわしい、深い尊敬
|