{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント
電話注文 0594-48-6780 (平日 10:00〜17:00)

ジャックフルーツの弟分!小ぶりだけど濃厚で美味しい

コパラミツ(チェンペダック) 実生 プレステラ深鉢90

商品番号 kaju_kobaramitu01
価格 ¥ 6,899 税込
314 ポイント進呈|ただいまポイント5倍!
在庫数 2
本日12時30分までのご注文で小梱包・通常梱包・大梱包(宅配業者指定不可)でお届けします。
東京都



Artocarpus champeden Spreng.

コパラミツ(チェンペダック)| 実生苗

コパラミツ コパラミツ 2

くさいけど甘い!ジャックフルーツの弟分

「コパラミツ」はジャックフルーツの弟分のような果物で、マレーシア原産です。ジャックフルーツに比べやや樹高は小さめですが、実のなる様子や実の感じはとてもよく似ています。弾力のある果皮はやや黄色みがかった緑色で、匂いは強め。ジャックフルーツの実が20kgにもなるのに対して、コパラミツは3~4kgと小ぶりです。
食べる部分は、果実を割ったときに出てくる種の周りです。粘着性が高く、甘く匂いが強いねっとりとした食感とのことです。マレーシアの屋台では天ぷらのように油で揚げて販売されているようです。
パラミツ(ジャックフルーツ)よりも小さいから「コパラミツ」と名づけられてようですが、大きくならなかったパラミツの実かコパラミツなのかの区別は難しいとのことです。強烈な臭さで追熟時にありえないほど匂いを発するよう・・・。味はドリアンにパイナップルを加えたマンゴー風味のトロピカルな味と言われています。

コパラミツ(チェンペダック)の特徴


学名 Artocarpus champeden Spreng. クワ科
別名 ヒメハラミツ、チンペダック
花色・大きさ・花形 淡い黄緑
果実の大きさ 3~4kg
甘さ 平均糖度:30度
結果年数 3~6年
自家結実性 雌雄同株
最終樹高 鉢植え:1m ~ 2m (常緑高木)
栽培用途 鉢植え、ハウス栽培など
植栽適地 日本全国(鉢植え栽培)
育てやすさ ★★☆☆☆ やや難しい
日照条件:日なた、土壌酸度:弱酸性
耐寒性弱い(15度)、耐暑性強い、耐乾性弱い
耐病害虫性 耐病性:ほとんどつかない 害虫:ほとんどつかない
苗木部の配送料金について
こちらの商品の送料区分は・・・ネコポスです。

※送料は購入手続きにて配送先住所を指定した際に表示されます。
※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。
送料についてはこちら


お届けする商品について


商品について 商品は実生ポット苗です。根鉢の部分も含め高さ約25cmです。根鉢の大きさは直径約6cmです。実生とは種から生まれた苗です。実生苗は雑種のため詳細な品種名はありません。


コパラミツの育て方



植え方・用土


温度と水分さえ確保できれば生育旺盛なので栽培するのは難しくありません。ただし、耐寒温度は15度と寒さにめっぽう弱いため、沖縄県でもないかぎり鉢植え栽培、冬は加温栽培が必須です。日当たりがよく排水性の良い肥沃な土壌を好みます。


水やり


排水性の良い肥沃な土壌を好みますが、耐乾性があるわけではないため、夏は水切れしないように注意が必要。表面が乾いたら水をたっぷり与えましょう。夏の高温期は葉からの蒸散も活発なので日に一度の水やりでは間に合わないこともあります。


増やし方


種、挿し木など