ブルーベリーの苗木の販売。ラビットアイ系の台木にサザンハイブッシュ系を接木した育てやすい初心者向け苗果樹苗900品種以上の通販サイト苗木部 By 花ひろばオンライン本店トップへ
12 件中 1-12 件表示 オニール サザンハイブッシュ系
|
![]() オススメの肥料の ページはこちらから | ![]() ブルーベリーの土 ページはこちらから | ![]() 地植えに使う土の ページはこちらから |
サザンハイブッシュ系の特徴 | |
果実品質のよいハイブッシュ系を暖地でも栽培できるように品種改良された品種群です。ラビットアイ系の強健さとハイブッシュ系の良いところを継承しております。ミカンが栽培できる地域におすすめの系統です。 ハイブッシュ系は根が浅くしか張らないので、樹高もあまり大きくなりにくい(約1.0〜1.8m)ので、コンパクトに育てることができます。 同じサザンハイブッシュ系を複数品種混植すると実が良くつき、また実が甘く大きくなります。2品種以上植えることをおすすめします。 植え付けの間隔は0m〜5m位が適当です。人工授粉の必要もなく、簡単に結実します。
花ひろばで販売しているブルーベリーは全て東海地方での栽培実証済みです。 | |
ブルーベリーの育て方
【植え付け適期】
3月と収穫後に「ブルーベリーの好きな肥料」かソイルテックを与えます。12〜2月に寒肥として有機肥料(油粕や牛ふんなど)を与えます。 【消毒】 病害虫はほとんどつきません。まれに高温多湿になるとイラガが発生しますので、発生したら殺虫剤で駆除します。 ●ブルーベリーは「水で育てる」といいます。 |
ブルーインパルス シリーズ
サザンハイブッシュ系
ブルーベリー接木苗
ラビットアイ系ブルーベリーの台木に
ハイブッシュ系ブルーベリーを接ぎ木した
「ブルーインパルス シリーズ」