{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント
電話注文 0594-48-6780 (平日 10:00〜17:00)
  1. 草花・野菜
  2. ハーブ
  3. キッチン
  4. その他
  5. ハーブ セット苗 【送料無料】 お任せ ハーブセット 料理に使えるハーブ 8苗

ハーブ 苗 セット
選ぶ手間なし!料理におすすめのハーブを厳選してお届け!

ハーブ セット苗 【送料無料】
お任せ ハーブセット 料理に使えるハーブ 8苗

商品番号 ha-bu-c-set2
価格 ¥ 3,188 税込
145 ポイント進呈|ただいまポイント5倍!
送料込
在庫数 5

送料無料 セット| お任せ 料理に使える ハーブ





セット商品はこちらの品種から4品種お選びします!


ミントシソ科ハッカ属の多年草、または一年草です。旺盛な植物で香りも強く、料理やお菓子の彩りによく用いられます。樹勢が強いので、鉢植えでの管理がおすすめです。
アーティチョークキク科チョウセンアザミ属の多年草。キク科の植物ですので花もキレイです。ビザに使ったり、茎の部分を加熱して食べることもできます。
オレガノ樹勢も強く、日当たりのよいところであればどこでも元気に育ちます。乾燥させることで香りが強くなるので、肉の臭み取りとしても料理で使われ、ピザやスパゲッティなどのイタリア料理に欠かせない香辛料の1つとなっています。
バジルハーブの中でも比較的簡単に育てらる人気のハーブです。栄養価がとても高く、スーッと鼻を通るような爽やかな香りが特徴。ドレッシングやパスタソース、ピザのトッピングなどに利用されます。
セージあのソーセージの中に入っている緑の葉っぱが「セージ」です。他にも、豚肉の臭い消しや煮込み料理の味付けに使われます。
イタリアンパセリセリ科の一年草。普通のパセリと違って苦味が少なく、葉が柔らかい特徴があります。彩り添えたり、細かくしてソースやドレッシング加えたりして利用します。
タイムキク科カミツレ属の一年草。「マザーハーブ (母の薬草) 」とも呼ばれる、多くの効能を持つハーブです。魚や肉の臭みを取るので、魚のソテーやお肉の香草焼きなどに利用されます。ハーブティ、またハーブバスやポプリなどにも使えます。
スープセロリ (セルリ)セリ科の植物。よくスーパーでも見かけますが、通常のセロリよりも大きくならず手間がかかりません。和、洋、中、どんなスープ料理にも使えます。
ローズマリーシソ科マンネンロウ属の多年草です。樹勢が強く、育てやすいハーブです。肉料理の臭い消しなどよく利用されます。
セット商品に含まれるハーブの品種は、在庫状況によって変わります。


 



お任せハーブ送料無料セットについて


セット内容ハーブの苗 4品種 × 各2苗  計8苗
苗の形状3号ポット苗
注意点※店長お任せのセット商品です。品種はお選びいただくことができません。

※こちらのセット商品は送料無料になります。ただし、他の苗木類と一緒にご注文の場合は別途送料が発生する場合があります。
管理方法地植え、鉢植えについては、お好みに合わせて管理してあげてください。
(ローズマリーやミントなどは樹勢が強いので、鉢植えでの管理がおすすめです。)
草丈が伸びてきたらカットして収穫してください。
肥料については年に一度くらい液体肥料を希釈して与えるか、少量の化成肥料で大丈夫です。

苗木部の配送料金について
こちらの商品の送料区分は・・・送料無料です。


この商品の1梱包に収まる 同梱可能本数は・・・ 1 セット まで。


他の商品と複数 のご注文の場合、 別途送料 がかかります。



こちらの商品のまとめ買い時の送料は上記本数でも1本でも同じです。
※当店の配送料金は1箱 (1梱包あたり) 単位になります。
他の商品と複数ごこ購入の際は、商品それぞれに同梱可能本数を設けておりますので、購入時の送料とご請求時の送料が異なる場合がございますので、詳しくはご注文後、当店からの「受付確認メール」を必ずご確認くださいませ。

送料についてはこちら


お届けする商品について

商品の形状 3号ポットのハーブ苗が、4品種×各2品種の8苗セットになります。お受け取り後は、庭や花壇で管理していただくか、鉢やプランターに植え替えてお楽しみください。


ハーブの育て方
管理場所

ハーブを育てるうえで一番大切なのは雑草を抜く事です。雑草が生い茂ると、日当たりや風通しが悪くなるからです。雑草が大きくなる前に定期的に抜いて下さい。



施肥・刈り込み

肥料が多いと花つきが悪くなり、倒れやすくなりますので、肥料は控えめに。
放任すると伸びすぎて倒れたり、下葉が枯れて見苦しくなります。込んでくると蒸れるので、定期的に1/3くらいに刈り込みをします。

水やり

花壇では雨が降るようであれば水やりは控えます。夏の蒸れに弱いので水はけが良い風通しのよい場所で育てましょう。10~20cmくらい高上げした花壇(レイズドヘッド)にし、砂利やココチップなどを混ぜて水が抜けやすくした花壇にすると良いです。
地温が上がらないような工夫をお願いします。マルチングや日陰の場所が良いでしょう。
やや乾かし気味に管理します。鉢植えで土が十分に乾いてきたらたっぷりと与えるようにします。

病気と害虫

日頃の観察が大切で、害が広がらないように早めの防除や対策を心がけて下さい。環境や種類選びによってもかなり減らすことができます。また、同一品種を多く植えるのではなく、いろいろな品種にハーブなどを加えて混植することも対策の一つです。
※害虫よけには、「ニーム核油かす」を適量お使い下さい。



病気と害虫を
防ぐ工夫

(1.適材適所)
植物を健康に育てるためには、環境に適したものを植えることが大切です。 住んでいる地域の気候の特徴を考え、庭の日照、風通、排水性などを考慮し、無理なく育つ植物を選びます。
※排水性UPには「パーライト」をご使用下さい。保水性UPには「腐葉土」をご使用下さい。

(2.連作をしない)
同じ種類の植物を同じ場所に何年も植えていると、連作障害を起こすとともに、その植物に被害を及ぼす同一の病害虫の密度が高まります。

(3.水やり、肥料の過多(特にチッ素肥料))
軟弱に育ち、病気に対する抵抗力がなくなります。株間を適切にとり、切り戻しや間引きなどを行い、日当りと風通しを良くすることが大切です。

(4.花がらをこまめに摘み取る)
花がらが茎葉に付着した状態で雨に当たると、灰色かび病(ボトリチス病)を発生させます。花がらをつけておくと種がつき、株も消耗します。なるべく早く摘み取ります。

(5.雑草を放置しない)
雑草は風通しや株元への日照を妨げ、病害虫を発生しやすくするだけでなく、土壌の養分も横取りします。