{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント
電話注文 0594-48-6780 (平日 10:00〜17:00)

幹も美しい夏の花。別名『ペパーミントレース』

サルスベリ 【夏祭り】 5号ポット苗

商品番号 niwa_sarusuberi005
価格 ¥ 1,898 税込
86 ポイント進呈|ただいまポイント5倍!
送料パターン 通常梱包
完売。次回入荷は2024年10月~11月頃です。

サルスベリ 夏祭り

サルスベリ “夏祭り”

夏の代表花 幹も美しいので大好きな木のひとつ
開花期の長い花も魅力ですが、なんといっても光沢のある幹はだが美しい。
初夏から秋まで咲き続ける花ももちろん魅力です。
明るい幹肌が印象的で洋風ガーデンにも良く合います。

さわやかにさく紫色サルスベリ

サルスベリの幹肌
大きくなると樹皮がめくれてツルツルになります。猿もすべることから、サルスベリと言われるわけです。

サルスベリの紅葉
サルスベリの紅葉。秋の紅葉も美しい

赤と白の複色咲き。いちご氷のような花色です。

百日紅と書いて、サルスベリといいます。その名のとおり、花は開花期の長く、7月~9月まで咲きます。開花期が長いのが嬉しいです。風で揺れる花穂が夏を楽しくさせてくれます。
サルスベリ 夏祭りは別名でペパーミントレースとも言います。赤地に花弁の縁が白で、イチゴのかき氷のような色です。夏の祭りの法被のような感じです。潮風や暑さ寒さにも強いです。

和名「サルスベリ」の語源は、サルも滑り落ちるほど樹皮がなめらかという例えから、別名の百日紅は花期が長いことから付けられました。暑さ寒さに非常に強く真夏の高温期に鮮やかな花を元気に咲かせます。芽吹く時期は遅いです。

サルスベリ “夏祭り”の特徴


学名 Lagerstroemia indica L. ミソハギ科 サルスベリ属
別名 百日紅(ひゃくじつこう)、ペパーミントレース
開花時期 7~9月
花色・大きさ・花形 赤と白の複色咲き
最終樹高 地植え:5m ~ 10m 鉢植え:1m ~ 2m (耐寒性落葉高木)
最終葉張り 開帳性
栽培用途 鉢植え、盆栽、寄せ植え、シンボルツリー、花壇、公園、学校、ゴルフ場
成長の早さ やや遅い (0.4cm/年)
植栽適地 東北南部~九州
育てやすさ ★★★☆☆ 育てやすい
日照条件:日なた~半日陰、耐陰性普通、
耐寒性強い、耐暑性強い、耐乾性強い
耐病害虫性 耐病性:普通 害虫:普通につく
芽吹き時期 5月
花言葉 雄弁、愛敬、活動、世話好き
赤、ピンク系の品種で、蕾が開いたばかりのサルスベリは、シベが白のため、シロバナに見える品種があります。次第に蕊が目立たなくなります。色の移り変わりや対比をお楽しみ下さい。

苗木部の配送料金について
こちらの商品の送料区分は・・・通常梱包(宅配便)です。

※送料は購入手続きにて配送先住所を指定した際に表示されます。
※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。
送料についてはこちら


お届けする商品について


商品について 商品は挿し木ポット苗です。根鉢の部分も含め高さ約95cmです。根鉢の大きさは5号(直径15cmポット)です。

植え付け1年目から開花しやすいですが、2~3年以降の開花です。
主幹を切り戻してありますが、下芽が芽吹いてまた上に樹高を伸ばして成長します。


サルスベリ 夏祭りの育て方



植え方・用土


基本的に植え付けは10月~入梅までに行います。寒い地方では一番植え付けに適すのは3月です。日当たり、肥沃な土が理想です。土質はあまり選びません。堆肥や完熟の腐葉土をすきこんだ土に浅めに植え付けします。鉢植えでも大丈夫です。


水やり


雨が当たる環境で地植え(露地栽培)の場合、よほど乾く場所でなければ水やりは必要ありません。鉢植えでは土が乾いたらたっぷりと与えます。


肥料のやり方


開花前に2月に寒肥として油かす腐葉土堆肥を株周りに穴を掘り与えます。肥料無しでも一応なんとかきれいなこともありますが、生垣など列植えの場合は肥料を与えたほうが良いです。


花芽の付き方


新梢を伸ばしながら枝先に花芽ができます。


剪定方法


落葉期に行います。同じ場所で剪定を繰り返すと、そこだけ膨れてゲンコツ状になって見苦しいので、剪定の位置を毎年変えると良いです。刈り込みに強いので、どこで切っても大丈夫。勢いの良い太い新梢にいい花房がつきます。
新梢すべてを切り戻す昔ながらの剪定法による仕立て方のほか、弱めの切り戻しと間引き剪定で自然風仕立ても人気があります。


病害虫の予防法


サルスベリはうどん粉病がつきやすいです。害虫はアブラムシ、カイガラムシがつきます。発見しだい消毒します。カイガラムシ予防には落葉期にマシン油を1週間おきに散布します。


増やし方


挿し木で増やします。


おすすめ商品

前へ
次へ