果樹苗, バラ苗, ブルーベリー苗, 庭木, コニファー, 宿根草,園芸資材の総合園芸通販サイト 日本最大級 商品総数約4000点以上 花ひろばオンライン 本店トップへ
花ひろばオンラインの配送料金について こちらの商品の送料区分は・・・通常梱包です。(100サイズ以上 ※小梱包不可) この商品の1梱包に収まる 同梱可能本数は・・・ 28 本 まで。 29本以上 のご注文の場合、送料は 複数梱包 になります。
こちらの商品のまとめ買い時の送料は上記本数でも1本でも同じです。 ※当店の配送料金は1箱 (1梱包あたり) 単位になります。 他の商品と複数ごこ購入の際は、商品それぞれに同梱可能本数を設けておりますので、購入時の送料とご請求時の送料が異なる場合がございますので、詳しくはご注文後、当店からの「受付確認メール」を必ずご確認くださいませ。 送料についてはこちら 同梱可能本数の目安(一覧)はこちら ご注文からお届けまでの流れはこちら お届けする商品について
ザクロの育て方 植え付け時期 12月と2〜3月ごろが植え付け適期です。 ザクロには観賞用の花ザクロと上記の実ザクロがあります。果実を採る実ザクロでも美しい花を楽しめます。 植え替え・用土
剪定について 込み合う枝や徒長枝を抜く剪定程度で基本的に剪定は余り必要ありません。株元からひこばえが春に生えやすく、樹形を乱すので早い時期に掻きとってしまいます。 肥料 樹勢が強いので肥料はほどほどに。(肥料はなくてもいいかも)肥料を与えすぎると枝葉ばかり茂って果実がつきにくくなります。
水やり・性質 夏場は毎日行ってください。それ以外の時期については、土の表面が乾いていたら、たっぷり与えてあげてください。 病害虫・消毒 病害虫はほとんど発生しません。 新芽にアブラムシがつくことがありますが、手でとれる程度です。気持ち悪い場合は消毒してください。発生しやすいので、見つけ次第、その病害虫にに応じた消毒をしてあげてください。 枝が細く、枝が乾燥しているので落葉期は枯れているような印象です。春の芽吹きも遅れるものがあり、枯れていないかご心配をおかけします。 |
柘榴 ザクロ|フルーツザクロ 白実 (大実水晶)
白い (黄色っぽい) 果実で大実の食用ザクロ!
花も実も両方楽しめるザクロです。別名:大果水晶ザクロとも呼ばれ、白っぽい果実が珍しいザクロです。